FFF611

旅行出発日

2025年(午後発)

11月 1日(土)・8日(土)・15日(土)・22日(土)・29日(土)

旅行代金

5,000円(大人・お一人様)

●こども(10歳以上)同額

 

※ひろしま国際建築祭2025鑑賞パスポート料金は旅行代金に含まれません。鑑賞パスポートをお持ちでない方は、ふくやま美術館の鑑賞料1,000円(大人)が必要です。(現地払い)

※10歳未満の方はご参加いただけません。

コース

ふくやま美術館(鑑賞/約1時間滞在)―鞆の浦(後山山荘ガイド案内・鞆の浦散策/約1時間滞在)―福山駅南口(アイネスフクヤマ前)16:30頃

集合場所・時刻

ふくやま美術館 入口前 13:20集合 

最少催行人員 25人
旅行代金に含まれるもの

交通費(貸切バス運賃・添乗員料金)、後山山荘ガイド料、旅行特別補償保険料

旅行代金に含まれないもの

作品鑑賞料(作品鑑賞パスポート・単館鑑賞料金)ほか

上記「旅行代金に含まれるもの」に記載のないもの

食事

朝食×  昼食×  夕食×

注意事項

※鑑賞料は旅行代金に含まれていません。有料施設の鑑賞には、鑑賞パスポート(3日間有効)の購入または単館鑑賞料金の支払いが必要ですのでご注意ください。なお、鑑賞パスポートをご購入される方は、ご旅行日当日までにお買い求めいただき、当日ご持参ください。

 

【ひろしま国際建築祭2025 鑑賞パスポート】

●種類

 鑑賞パスポート(会場販売):3,000円 税込

 鑑賞パスポート(WEB販売):2,500円 税込

 鑑賞パスポート(高校生以下および障がい者):無料(WEB予約が必要)

 ※高校生以下および障がい者(+介護者1名)の鑑賞は無料です。

  事前にWEBで対象鑑賞パスポートをお申し込みの上、各会場にて証明書をご提示ください。

 ※購入後の鑑賞パスポートの「払い戻し」「再発行」はいたしません。

 ※一部無料でご覧いただける展示会場もあります。(ONOMICHI U2)

 

●対象展示会場

 ①神勝寺 禅と庭のミュージアム

 ②ふくやま美術館(ギャラリー)

 ③尾道市立美術館

 ④LOG

 ⑤LLOVE HOUSE ONOMICHI

 ⑥まちなか文化交流館「BANK」

 ※ONOMICHI U2 は鑑賞パスポート不要の会場です。

 ※会場により開催期間が異なります。事前に公式サイトでご確認ください。

 

●販売期間

 WEB販売:2025年7月1日(火)~11月30日(日)

 会場販売:2025年10月4日(土)~11月30日(日)

 ※チケットぴあでの販売は、11月29日(土)23:59まで

 

●ひろしま国際建築祭2025 公式ホームページ

 ひろしま国際建築祭2025 公式ホームページ はこちら 

両備グループ フレンズパック
       
  • 株式会社リョービツアーズ
  • 〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町6-1