- 日帰りプラン
- 京都府
No.192 日本初公開作品が集う究極のモネ展 京都市京セラ美術館「モネ睡蓮のとき」【岡山発着】3月29日(土)発《催行決定!!》
FFF192
旅行出発日 | 2025年 3月29日(土) |
---|---|
旅行代金 | 15,000円(おとな・お一人様) ●こども料金は2,000円引 |
コース | [1号車] 2025年2月22日までにお申し込みのお客様 各地―京都市内ホテル(昼食/ランチバイキング)―京都市京セラ美術館(展覧会「モネ睡蓮のとき」/約2時間滞在)― ―各地―岡山市営駅南P18:40頃
[2号車] 2025年2月23日以降にお申し込みのお客様 各地―京都市京セラ美術館(展覧会「モネ睡蓮のとき」/約2時間滞在)―京都市内ホテル(昼食/ランチバイキング)― ―各地―岡山市営駅南P18:40頃 |
集合場所・時刻 | 岡山市営駅南p8:00―岡山専用P8:20―山陽専用P8:40― |
最少催行人員 | 25人 |
旅行代金に含まれるもの | 交通費(貸切バス運賃、添乗員費用、有料道路料金、有料駐車場料金)、昼食代、鑑賞料、旅行特別補償保険 |
旅行代金に含まれないもの | 上記の「旅行代金に含まれるもの」に記載のないもの |
詳細 | 展覧会「モネ 睡蓮のとき Le dernier Monet : Paysages d’eau」 印象派の巨匠クロード・モネ
~見どころ~ 印象派を代表する画家のひとりであるクロード・モネ(1840-1926)は、一瞬の光をとらえる鋭敏な眼によって、自然の移ろいを画布にとどめました。しかし後年になるにつれ、その芸術はより抽象的かつ内的なイメージへと変容してゆきます。
世界最大のモネ・コレクションを所蔵するパリのマルモッタン・モネ美術館より、日本初公開作品を含むおよそ50点が来日。さらに日本各地に所蔵される作品も加え、モネ晩年の芸術の極致を紹介します。日本では過去最大規模の〈睡蓮〉が集う貴重な機会となります。
|
食事 | 朝食× 昼食〇 夕食× |
注意事項 | ※2025年2月22日までにお申し込みのお客様は1号車、2月23日以降にお申し込みのお客様は2号車の行程でご案内いたします。
※1号車の行程は早めのご昼食、2号車の行程は遅めのご昼食となりますので予めご了承ください。 |
備考 | ※5歳~小学生未満は昼食代1,250円が必要です。(現地払い) |